料金表
①営利目的でのご利用の場合は、通常料金の5倍となります。
②営利法人が営業行為以外の目的でご利用の場合は、通常料金の3倍となります。ただし、社員の福利厚生事業でのご利用の場合は、通常料金となります。詳しくは、お問い合わせください。
* 午後9時から午後10時までの1時間延長料金
勤労会館テーブル
会場名 |
面積(m2) |
定員 |
利用時間帯 |
通常料金 |
延長料金* |
注 記 |
2階 |
多目的ホール
|
150 |
120 |
午前 |
8,800円 |
|
椅子席で120人 机使用時80人
講演・懇談会・宴会など
マイク、Wカセット、ビデオ、MD、CD、据付スクリーン(400x250)
アップライトピアノ、エレクトーン |
午後 |
11,800円 |
|
夜間 |
10,300円 |
3,000円 |
午前・午後 |
18,600円 |
|
午後・夜間 |
19,900円 |
3,000円 |
終日 |
26,300円 |
3,000円 |
和室1
|
32 |
15 |
午前 |
1,900円 |
|
お花、お茶、着付、日舞、民謡など
座敷机、背付椅子、座布団 |
午後 |
2,500円 |
|
夜間 |
2,200円 |
700円 |
午前・午後 |
4,000円 |
|
午後・夜間 |
4,200円 |
700円 |
終日 |
5,600円 |
700円 |
和室2
|
32 |
15 |
午前 |
1,900円 |
|
お花、お茶、着付、日舞、民謡など
座敷机、背付椅子、座布団
謡曲・琴・三味線など音を伴うものは二室併せ使用 |
午後 |
2,500円 |
|
夜間 |
2,200円 |
700円 |
午前・午後 |
4,000円 |
|
午後・夜間 |
4,200円 |
700円 |
終日 |
5,600円 |
700円 |
3階 |
美術室
|
100 |
35 |
午前 |
3,900円 |
|
中折れ机、椅子、丸椅子、人体石膏像28体
イーゼル 大19脚、小18脚 |
午後 |
5,200円 |
|
夜間 |
4,500円 |
1,300円 |
午前・午後 |
8,100円 |
|
午後・夜間 |
8,700円 |
1,300円 |
終日 |
11,500円 |
1,300円 |
会議室302
|
35 |
18 |
午前 |
1,900円 |
|
|
午後 |
2,500円 |
|
夜間 |
2,200円 |
700円 |
午前・午後 |
3,900円 |
|
午後・夜間 |
4,200円 |
700円 |
終日 |
5,600円 |
700円 |
会議室303
|
35 |
18 |
午前 |
1,900円 |
|
|
午後 |
2,500円 |
|
夜間 |
2,200円 |
700円 |
午前・午後 |
3,900円 |
|
午後・夜間 |
4,200円 |
700円 |
終日 |
5,600円 |
700円 |
会議室304
|
35 |
18 |
午前 |
1,900円 |
|
|
午後 |
2,500円 |
|
夜間 |
2,200円 |
700円 |
午前・午後 |
3,900円 |
|
午後・夜間 |
4,200円 |
700円 |
終日 |
5,600円 |
700円 |
会議室305
|
35 |
18 |
午前 |
1,900円 |
|
|
午後 |
2,500円 |
|
夜間 |
2,200円 |
700円 |
午前・午後 |
3,900円 |
|
午後・夜間 |
4,200円 |
700円 |
終日 |
5,600円 |
700円 |
会議室306
|
35 |
18 |
午前 |
1,900円 |
|
|
午後 |
2,500円 |
|
夜間 |
2,200円 |
700円 |
午前・午後 |
3,900円 |
|
午後・夜間 |
4,200円 |
700円 |
終日 |
5,600円 |
700円 |
会議室307
|
75 |
30 |
午前 |
4,000円 |
|
|
午後 |
5,400円 |
|
夜間 |
4,700円 |
1,400円 |
午前・午後 |
8,400円 |
|
午後・夜間 |
9,000円 |
1,400円 |
終日 |
12,000円 |
1,400円 |
講習室308
|
150 |
120 |
午前 |
8,000円 |
|
(教室型)マイク、Wカセット、据付スクリーン(350x250) |
午後 |
10,700円 |
|
夜間 |
9,400円 |
2,700円 |
午前・午後 |
16,800円 |
|
午後・夜間 |
18,100円 |
2,700円 |
終日 |
23,900円 |
2,700円 |
4階 |
特別会議室
|
90 |
20 |
午前 |
4,800円 |
|
机は楕円形に配置
肘付きレザー張り椅子,机は連結式で移動不可 |
午後 |
6,400円 |
|
夜間 |
5,600円 |
1,600円 |
午前・午後 |
10,100円 |
|
午後・夜間 |
10,900円 |
1,600円 |
終日 |
14,400円 |
1,600円 |
応接会議室
|
40 |
10 |
午前 |
1,900円 |
|
長方形机一卓 |
午後 |
2,500円 |
|
夜間 |
2,200円 |
700円 |
午前・午後 |
3,900円 |
|
午後・夜間 |
4,200円 |
700円 |
終日 |
5,600円 |
700円 |
講習室403
|
90 |
50 |
午前 |
4,800円 |
|
囲碁将棋書道手芸等に使用可
(教室型)
★403+404の同時利用の場合は120人 |
午後 |
6,400円 |
|
夜間 |
5,600円 |
1,600円 |
午前・午後 |
10,100円 |
|
午後・夜間 |
10,900円 |
1,600円 |
終日 |
14,400円 |
1,600円 |
講習室404
|
60 |
36 |
午前 |
3,200円 |
|
囲碁将棋書道手芸等に使用可 |
午後 |
4,300円 |
|
夜間 |
3,800円 |
1,100円 |
午前・午後 |
6,800円 |
|
午後・夜間 |
7,200円 |
1,100円 |
終日 |
9,600円 |
1,100円 |
講習室
403・404
|
150 |
120 |
午前 |
8,000円 |
|
囲碁将棋書道手芸等に使用可 |
午後 |
10,700円 |
|
夜間 |
9,400円 |
2,700円 |
午前・午後 |
16,800円 |
|
午後・夜間 |
18,100円 |
2,700円 |
終日 |
23,900円 |
2,700円 |
講習室405
|
90 |
50 |
午前 |
4,800円 |
|
囲碁将棋書道手芸等に使用可
★405+406の同時利用の場合は120人
(教室型) |
午後 |
6,400円 |
|
夜間 |
5,600円 |
1,600円 |
午前・午後 |
10,100円 |
|
午後・夜間 |
10,900円 |
1,600円 |
終日 |
14,400円 |
1,600円 |
講習室406
|
60 |
36 |
午前 |
3,200円 |
|
囲碁将棋書道手芸等に使用可 |
午後 |
4,300円 |
|
夜間 |
3,800円 |
1,100円 |
午前・午後 |
6,800円 |
|
午後・夜間 |
7,200円 |
1,100円 |
終日 |
9,600円 |
1,100円 |
講習室
405・ 406
|
150 |
120 |
午前 |
8,000円 |
|
囲碁将棋書道手芸等に使用可 |
午後 |
10,700円 |
|
夜間 |
9,400円 |
2,700円 |
午前・午後 |
16,800円 |
|
午後・夜間 |
18,100円 |
2,700円 |
終日 |
23,900円 |
2,700円 |
会議室407
|
50 |
24 |
午前 |
2,700円 |
|
|
午後 |
3,600円 |
|
夜間 |
3,100円 |
900円 |
午前・午後 |
5,600円 |
|
午後・夜間 |
6,000円 |
900円 |
終日 |
8,000円 |
900円 |
会議室408
|
24 |
12 |
午前 |
1,300円 |
|
|
午後 |
1,700円 |
|
夜間 |
1,500円 |
500円 |
午前・午後 |
2,700円 |
|
午後・夜間 |
2,900円 |
500円 |
終日 |
3,800円 |
500円 |
会議室409
|
50 |
24 |
午前 |
2,700円 |
|
|
午後 |
3,600円 |
|
夜間 |
3,100円 |
900円 |
午前・午後 |
5,600円 |
|
午後・夜間 |
6,000円 |
900円 |
終日 |
8,000円 |
900円 |
7階 |
大ホール
|
460 |
500 |
午前 |
24,700円 |
|
椅子席で500名
(内固定椅子180席簡易テーブル付き)
机使用時360名
(3人掛け60卓×3人=180+固定180)
マイク、Wカセット、MD、CD、グランドピアノ、据付スクリーン(450x250)
大会・集会・講演・懇談会・宴会に |
午後 |
33,000円 |
|
夜間 |
28,800円 |
8,300円 |
午前・午後 |
51,800円 |
|
午後・夜間 |
55,500円 |
8,300円 |
終日 |
73,400円 |
8,300円 |
会議室701
|
24 |
12 |
午前 |
1,300円 |
|
大ホールの控室としても利用 |
午後 |
1,700円 |
|
夜間 |
1,500円 |
500円 |
午前・午後 |
2,700円 |
|
午後・夜間 |
2,900円 |
500円 |
終日 |
3,800円 |
500円 |
会議室702
|
24 |
12 |
午前 |
1,300円 |
|
大ホールの控室としても利用 |
午後 |
1,700円 |
|
夜間 |
1,500円 |
500円 |
午前・午後 |
2,700円 |
|
午後・夜間 |
2,900円 |
500円 |
終日 |
3,800円 |
500円 |
8階 |
体育館
|
500 |
|
午前 |
3,900円 |
|
卓球台18 家庭(6人制)バレーボール3面
9人制バレーボール1面・バドミントン3面
バスケット1面 |
午後 |
5,200円 |
|
夜間 |
4,600円 |
1,300円 |
午前・午後 |
8,100円 |
|
午後・夜間 |
8,800円 |
1,300円 |
終日 |
11,600円 |
1,300円 |
トレーニング室
|
89 |
|
個人使用
自主トレーニング1人2時間300円
ウォーキーラン、スキートレーナー、ロイングチェアー、エアロバイク、ダンベル、ベンチプレス、コンビネーショントレーナー、他 |
※ 午前(9:00~12:00) 午後(13:00~17:00) 夜間(17:30~21:00)
午前・午後(9:00~17:00) 午後・夜間(13:00~21:00) 終日(9:00~21:00)、夜間延長(21:00~22:00)
利用料金について
- ●利用料金は前納制で,使用しない場合でも料金はいただきます。
- ●[1]天災・不可抗力,[2]管理運営上の都合,[3]使用日の1週間前(大ホールは1か月前)の日(その日が休館日の時はその翌日)までに取消しの申し出があった時は既納の利用料金は返還します。
- 平日の夜間のご使用については、使用日の1週間前までにお申込があった場合に限り、引き続き午後10時まで延長してご使用いただけます。(この場合、別途延長料金を申し受けます)
申込方法
- ●受付開始は大ホールが使用日の3か月前の月の初日,その他の施設が使用日の2か月前の月の初日です。
- ●連続利用は3日まで申込めます。
- ●体育館は午前・午後・夜間の各時間帯を1単位として2単位まで申込めます。
- ●申込受付[初日の場合]
- 体育館以外の施設については,[1]8:30~9:00まで窓口で受け付けて重複の時抽選,[2]抽選終了後~20:00(但し、日曜日・祝日は16:00まで)までは窓口・電話(電話は10:00以降)で先着順で受付ます。
- 体育館については,使用日の3ヶ月前の月の25日から月末まで9:00~20:00(但し、日曜日・祝日は16:00まで)まで窓口・電話で受け付けて重複の時抽選、結果は当選者のみに葉書で通知します。
- 初日受付の空き室状況は初日受付の3日前9:00から提示します。
- ●申込受付[初日以外の場合]
- 全施設について,9:00~20:00まで(但し、日曜日・祝日は16:00まで)電話・窓口で先着順で受付ます。
注意事項等
- 開館時間は,月曜~土曜日は午前8時30分~午後9時,日曜・祝日は午前8時30分~午後5時です。準備・後片付け・着替・シャワー等の時間は利用時間に含まれています。
- 利用時間,部屋の定員はお守りください。
- 机・椅子等移動させた時は,利用者が所定の位置に戻してください。
- 壁,柱,扉,窓などへの貼り紙,押しピン止めはできません。(ホワイトボード等貸出します。)
- 宴会・食事は大ホール,多目的ホール以外ではできません。但し,午前午後,午後夜間,終日の利用の場合は弁当程度の食事はできます。(飲酒はできません。)ゴミ類は,利用者の責任で処理してください。
- 全館内は禁煙です。
- 火気厳禁です。